クラウドファンディングが終了しました!

ライムライトの仕事部屋
この記事は約5分で読めます。

この記事は3月4日月曜日の朝に書いています。

昨日23時59分をもって、僕が外部プロデューサーとして広報や映像配信でお手伝いをしているスタジオアルマの所沢出張公演「風の中の青い馬」のクラウドファンディングが終了しました。

結果からご報告させていただきますと…

目標金額、無事に達成しました!!

直接ご支援いただいた皆様、そしてSNSなどでイイねやシェアなど拡散にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました

今回のクラウドファンディングは、昨年の夏に行われたスタジオアルマの公演「ラヤの夢」の時に行ったクラウドファンディングとはだいぶ状況が異なっていたので、今日はその点についてご紹介します。

前回のクラウドファンディングとの違いを比べてみる

今回のクラウドファンディング
前回のクラウドファンディング

スタジオアルマが主催者となって行った今回のクラウドファンディングの目標額は250,000円。そして最終的に集まった支援額は254,500円でした。

対して、僕が主催者として行った前回のクラウドファンディングの目標額は292,100円で、集まった支援額は316,400円。集まった支援金額だけ見ると今回の方が少ないのですが、難易度は今回のクラウドファンディングの方がずっと上でした

じつは前回のクラウドファンディングは、開始早々にスタジオアルマの関係者から10万円の大口支援をいただくことができ、残りの期間は残額の20万円を集めることに集中できました。僕とスタジオアルマにとってはじめてのクラウドファンディングだったこともあり、正直、親しい人たちからご祝儀的に支援を受け取ることができたのが、前回のクラウドファンディングです。

主催者は異なるものの、今回2度目となるクラウドファンディングは、さすがに前回と同じような高額の支援は受けられず、色々な方から少しずつ温かい支援を集めて、なんとか達成することができました。

実際、支援額は前回の方が多いけど、支援をしてくれた人の数は今回の方が多かった。

善意は長続きしない

今後クラウドファンディングをされる方の参考までに僕の経験談を共有しますと、はじめてのクラウドファンディングは、目標額の設定とプレゼンテーションさえ適切に行えば、舞台の内容とは関係なく友人知人の知古を辿ることで比較的資金を集めやすいと思います。

しかし、これを2回3回と繰り返すだけだと、支援する側も「支援疲れ」を起こして離れていってしまいます。大事なことはファンを作ること成長の実感だと思います。アイドルグループを応援するファンは、別に親切で支援をしてくれているわけではありません。アイドルの成長を自分ごとのように喜べるから応援するのです。

YouTubeで話題の谷桃子バレエ団はそのことに意識的で、裏側も含めた団員の人間模様をレポートしていますが、正直、僕は最近、このチャンネルから少し離れてしまっています。なぜなら、このチャンネルを見ても、彼らの活動が良い方向に進んでいる実感が持てないからです。

支援疲れを起こさないために、自分たちの支援によって応援している対象が良い方向に進んでいる実感、これも大切な要素のように思います。

さらに今回は、公演場所が東京から所沢に移動したことで、スタジオアルマの公演を見たことがない所沢の人々にも声をかけることができた。そのおかげで初回のご祝儀的支援もいただけた。

まとめ -2度のクラウドファンディング見えてきたもの-

助成金や補助金が頼れない駆け出しの劇団にとって、チケット代以外で制作費を確保する手段があることは、素晴らしいことだと思います。

また前回すでに、多くの支援者の方にはじめてのクラウドファンディングを体験してもらえたことも、とても大きな収穫でした。

なぜならクラウドファンディングは最初にアカウントを作成するまでが一番面倒な作業で、一度アカウントを作成してクレジットカードを登録してしまえば、2度目の支援は比較的容易に行えるからです。

例えば、今回の公演は会場での物販が一切禁止されていたのですが、クラウドファンディングのリターンで青い馬マスコットや手編みのネックレスを提供することで物販を行うことができ、2回目となる今回はお客さんもクラファンでグッズを購入することに慣れてもらうことができました

また、前回配信映像を販売したことによって、主催者側も配信映像との付き合い方を学ぶことができて、ある程度劇場への集客見込みができてから、劇場に来ることが出来ないお客さんに対して配信映像チケットをリターンで追加するなど、クラウドファンディングの運用の経験値も蓄えることができました。

今後は、親切による支援ではなく、「この劇団の舞台をまた見たい」と思ってもらえるファンを増やすこと、クラファン成功の勢いを本番までたやさずに盛り上げて「応援して良かった!」と思ってもらえる最高に楽しい本番当日を作り出すことがイチバンの目標です。

そしてそのあとは、「スタジオアルマ」という船が支援によって前に進んでいることを実感してもらうために、無料で招待した子供たちに向けて終演後にワークショップを実施したり、4月以降に体験レッスンを開催したり、スタジオアルマの表現に直に触れてもらうことで、所沢教室の開校まで繋げていきたいと思います。

所沢教室開校までの準備も着々と進めているよ。クラウドファンディンに限らず、僕も支援した人が劇団の成長を実感できるような形を引き続き探していくつもり。

こう言った道筋を作るお仕事を手伝わせてもらえるのは、僕にとってもかけがえのない経験になっています。

所沢教室について初耳!と言う方はコチラの動画をご覧ください。

【スタジオアルマ】所沢公演「風の中の青い馬」のチケット及び配信映像チケットの購入はコチラから。

 


最後までお読みいただき、有難うございます!

ブログは毎週、火、土、YouTubeチャンネル「ライムライトのつぶやき」は
水、金の毎朝7時に更新しています。

Xをフォロー、もしくはfacebookで「いいね」を押して頂けると、

ブログを更新したタイミングでX(旧Twitter)からお知らせします。

皆さんからのご意見・ご感想もお待ちしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました