ライムライトの仕事部屋

めざせ!バレエブログランキング1位

今日はGWの真ん中の平日ということで、堅苦しい話は抜きにして、祭りのお誘いです。 4月1日にブログを開設して、約1ヶ月が経過しました。この1ヶ月の間だけでも当初は予定していなかった、もしくはずっと先にする予定だったことを前倒しにしたり、色々...
ライムライトの仕事部屋

ネーミングについて

ブログに新たなカテゴリーを追加します。じつはこのブログをはじめたもう一つの目的がありまして、当初はもっとこのブログが普及してから発信していこうと思っていたのですが、進路変更して近日中にアップすることにしました。
ライムライトの図書館

第一次世界大戦後の世界(日本)

祖父がドイツに留学したは1930年なので、第一次世界大戦終戦後12年が経過した世界でした。今日は、当時の日本の状況について振り返ってみようと思います。
ライムライトの図書館

第一次世界大戦後の世界(アメリカ)

祖父がドイツに留学したは1930年なので、第一次世界大戦終戦後12年が経過した世界でした。今日は、当時のアメリカの状況を振り返ってみようと思います。
ライムライトの図書館

第一次世界大戦後の世界(フランス)

祖父がドイツに留学したは1930年なので、第一次世界大戦終戦後12年が経過した世界でした。今日は、フランスの状況について振り返ってみようと思います。
ライムライトの図書館

第一次世界大戦後の世界(ドイツ)

祖父がドイツに留学したは1930年なので、第一次世界大戦終戦後12年が経過した世界でした。まずは、当時の世界はどんな状況だったのかを振り返ってみようと思います。
ライムライトの図書館

「ライムライトの図書館」はじまります。

手元に一冊の古い本があります。 タイトルは「華麗なる輪舞(ロンド)」。著者は執行 正俊(しぎょう まさとし)。 この本の作者が僕の祖父であり、両親の経営するバレエ教室「執行バレエスクール」の創設者です。祖父は1930年から1932年にかけて...
ライムライトの仕事部屋

Facebookへの投稿について

新カテゴリー設置とともにFacebookへの投稿もはじめます。Facebookには週1回、毎週土曜日の午前10時にオススメの記事を僕がセレクトしてお届けします。
ライムライトの仕事部屋

新カテゴリーを執筆していて思うこと

今日は、新カテゴリーを執筆していて思ったことをつらつらと書きます。ふたつあるカテゴリーで僕がイメージする読者の姿は少し違っています。
ライムライトの仕事部屋

バレエスクールDX化計画 -キャッシュレス決済導入編-

最初に僕がバレエ教室の運営に関わったのは連絡網の構築でした。オンラインレッスンを始めるにあたり、生徒への連絡手段を確認したところ、電話での連絡方法しか存在せず、Emailアドレスも知らないという自体が判明しました。